大型免許

大型免許教習車
免許取得の資格要件(条件)
年齢 | 満21歳以上 ※普通免許、準中型免許、中型免許、または大特免許を取得された後、3年以上の経験が必要です。(免停期間を除く) |
---|---|
視力 | 片眼0.5以上 両目0.8以上 深視力(連続3回 平均誤差20mm以下) 赤・青・黄の識別ができること。 |
受講料について
所持免許 | 教習時限 | 仮免試験 | 教習料金(税込価格) |
---|---|---|---|
中型 | 【技能】14 【学科】- |
◎ | 【昼間】186,300 (204,930) 【全日】190,500 (209,550) |
8t限定中型 | 【技能】20 【学科】- |
◎ | 【昼間】238,500 (262,350) 【全日】244,500 (268,950) |
準中型 | 【技能】23 【学科】- |
◎ | 【昼間】264,600 (291,060) 【全日】271,500 (298,650) |
5t限定準中型 | 【技能】26 【学科】1 |
◎ | 【昼間】293,000 (322,300) 【全日】300,800 (330,880) |
普通MT | 【技能】30 【学科】1 |
◎ | 【昼間】327,800 (360,580) 【全日】336,800 (370,480) |
- 教習料金は入学金、技能教習料、学科教習料、適性検査料、効果測定料、教材費、写真代、修了検定料、卒業検定料を含みます。
- 仮免試験欄に◎があるコースは仮免試験手数料(¥2,850)が別途必要となります。
- 所持免許欄に記載の無い免許をお持ちの方はおたずねください。
- 修了検定 → 毎週水・金・土曜日に実施(9:10~)
- 卒業検定 → 毎週火・木曜日に実施(9:10~)但し12~4月、7~9月は土曜日(13:10~)も実施可
- 教習ローン、分割払いも取り扱っています。
- 途中解約(退校等)の場合、未教習分は払い戻し致します。
- 教習期間についてはお問い合わせください。